「倍返し」も商標出願されていた TBS倍返し饅頭への影響は?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131110-00000004-pseven-ent  

(YAHOO!ニュース 2013年11月10日付記事より)

 

「じぇじぇじぇ」という言葉は、岩手県久慈市の中でも、

袖地区という限られた地区のみで使われている言葉だそうで、

それならばなおのこと、これを商標登録出願(申請)する行為には、

「フリーライド(タダ乗り)」の意図が見え隠れするように思えます。

 

調べてみましたら、菓子店「沢菊」は本年5月10日に、

上段が「じぇじぇじぇ」、下段が「ジェジェジェ」という

2段の商標を申請しているようです。

何故、「じぇじぇじぇ」のみで申請しなかったのでしょうね?

 

この2段の商標の方が登録されやすいとでもお考えになったのでしょうか?

 

謎です。

 

ちなみに、遅れること本年6月18日に、「NHKエンタープライズ」社が、


「ひらめき」を「きらめき」に

という商標を申請しています。

 

「倍返し」に関しても、

「フリーライド」の意図を否定できるのか、疑問に思います。

 

こちらの方は、報道の通り「サンヨー食品」社が本年9月2日に、

加工食品等について申請をしているほか、同じ日に(偶然でしょうか?)、

弁理士の方が知的財産権のサービス等について申請されていますし、

本年9月7日には、個人の方が複数の商品・サービスの分類について

申請されています。

 

また、同じく本年9月2日には、

「倍返し『だ』」という商標が「佐々木商店」社によって申請され、

本年10月8日には、「倍返したこ焼」という商標が

「白ハト食品工業」社によって申請されています。

 

それにしても、流行語の力ってすごいですね・・・