きらめき国際特許事務所|特許|実用新案|意匠|商標|外国出願|著作権|ノウハウ|開発|ブランディング|無料相談|契約

アイディアは宝物 特許・実用新案・意匠・商標の登録など、知的財産権の保護のことなら「きらめき」へご相談下さい。
Home > 商標 > 中国の少林寺が666の商標登録 「文化の保護」か「商業主義」論議

中国の少林寺が666の商標登録 「文化の保護」か「商業主義」論議

10月 31st, 2020

 

https://www.afpbb.com/articles/-/3306241
(AFPBB News 2020年9月27日付記事より)

 

あの武術で有名な「少林寺」が、「少林」に関連する「666」という商標について、中国で商標登録を受けたとのことです。

 

「666」といえば、世界征服系を思い浮かべてしまうのですが、「少林」に関する標識であるということを初めて知りました。

 

しかも「少林寺」は、「河南少林無形資産管理有限公司」という知的財産権の管理会社を有しているそうです。

 

近頃の“お寺”は、企業体のようですごいんですね。

 

きらめき国際特許事務所

#北海道特許
#北海道商標
#北海道意匠
#北海道実用新案
#北海道弁理士
#北海道特許事務所
#札幌特許
#札幌商標
#札幌意匠
#札幌実用新案
#札幌弁理士
#札幌特許事務所

商標

  1. No comments yet.
  1. No trackbacks yet.
ページトップへ